学校からのお知らせ

音楽祭に向けて、合唱練習

9月26日(火)合唱練習(5・6年)

夏休みから始めた合唱の練習ですが、パート練習も進みきれいな

ハーモニーが聞こえるようになりました。

立つ姿勢や歌うときに力を入れる場所など、確認をしています。

10月19日(木)の市の音楽発表会に向けて、明日からは

体育館での練習が始まります。

ありがとうの日

9月25日(月)ありがとうの日

ありがとうの日には、縦割り班で高学年が企画した遊びを行います。

長縄やドッジボール、へびおになど班によって様々です。

気温も安定してきたので、安心して共遊の時間を過ごせました。

来年の1年生のための就学時健診が宇田川小学校で、3校合同で行われました。

佐久山小の来年生は、現在のところ12名です。視力検査等各種検査を行いました。

23日はお彼岸で佐久山小学校の雅楽部が、正浄寺で雅楽隊の方と一緒に

演奏を行いました。今年初めて参加した児童が多かったのですが、衣装を

着てがんばって演奏しました。次は、11月のもみじ祭りで発表となります。

読み聞かせ

9月22日(金)読み聞かせ

読み聞かせボランティアの方に職員も加わり、読み聞かせ

を行いました。

前のめりでお話を聞いている様子がとても印象的でした。

気温も少し下がって、秋の気配が感じられる一日でした。読書の秋を

味わってほしいです。

1年教室の廊下で、秋を見つけました。学校のトチノキのみを使って

おもちゃ作りをしたようです。

ふくし共有プログラム(4年生)

9月21日(木)ふくし共有プログラム(4年生)

4年生の総合的な学習で、ロールプレイやグループワークを行いました。

市の社会福祉協議会の方や地域の福祉協議会・地域包括支援センターの方々

と一緒に認知症の方についての学習を進めました。

今までは、お話を聞いたり体験活動で車椅子体験などを行ってきました。

今回は、今までの学習からさらに深めて、課題を考え自分たちにできること

や地域でできることなどを話し合い考えました。

お年寄りの方にどんな声かけをしたらいいか、お手伝いする

ときに気を付けることなど、一生懸命考えていました。

 

稲刈り(5年生)

9月20日(水)稲刈り(5年生)

5月に田植えをしてから早4か月、実った稲を一株ずつ5年生が

刈りました。稲刈りがまのの使い方から教えていただき、初めての稲刈りです。

始めは恐る恐るだった鎌も、慣れてくると手際よく刈っていきました。

束ねた稲をみんなで運んで、記念写真!

この後乾燥させて、脱穀を行い給食で新米を味わいます。

表彰朝会

9月19日(火)表彰朝会

先週行われた、市内陸上競技大会と歯の衛生標語・ポスター・

作文の表彰を行いました。

朝会では、本についてのお話をしました。「宝島の海賊たちが盗んだ

財宝よりも、本には多くの宝が眠っている。そして何よりも、宝を

毎日味わうことができる。」というウォルトディズニーの言葉を紹介し

学校の図書室にある本も紹介しました。

週末に市内新人野球大会が開かれ、佐久山は宇田川・親園との連合

チームで参加しました。そして、なんと優勝を勝ち取りました!

本校の4・5年生も、大活躍でした。

そろそろ秋の気配

9月15日(金)秋の気配が少しずつ

校庭の桜の木の葉が、落ち始めました。6年生が朝、掃き掃除をしました。

3年生は理科で、御殿山へ観察に出かけました。

まだまだ蝉は鳴いていますが、アキアカネが飛び秋の虫が素敵な声で鳴いています。

職員室前のアサガオは、毎朝きれいな花を咲かせています…

3年生が算数で「長さ」の学習をしています。100mと50mの巻き尺

を使って実際の距離を走ったり、歩数を数えたりしました。

市内陸上競技大会

9月14日(木)市内陸上競技大会

熱中症対策のプログラムとなりましたが,大会が無事実施できました。

どの子も、自分のベストを尽くしてがんばりました。

リレーは、バトンパスがスムーズにいきました。

8位までが入賞となり、10位までは28日に行われる予定の那須地区

大会に出場します。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

今日も真夏日

9月13日(水)

今日も気温が上がり、昼休みは外遊びができませんでした。

4年制の廊下に、素敵な工作の作品が並んでいました。

紐を組み合わせて、カゴなどの立体を作ったようです。

階段には、夏休みの思い出ニュースが掲示されていました。たくさんの

思い出が綴られています。

6年教室では、話し合い活動が行われていました。学級の問題を

解決するための具体策を話し合って決めていました。

1年生は、算数の「何時と何時半」を勉強中です。実際に時計を動かしながら

考え理解していました。

後半は、タブレットで練習問題を解いて理解の確認をします。

陸上練習最終日

9月12日(火)陸上放課後練習最終日

夏休みから練習を続けてきた,陸上練習も市内大会前最終となりました。

全員そろっての基礎練習も随分さまになってきました。

各種目、今までの練習を確認しながら調整をしていました。

当日も,熱中症が心配されるため,「暑さ対策プログラム」で

実施されることになりました。

 

2年生にスペインから体験入学に来ていた女の子が登校最終日となりました。

放送で,全校生にスペイン語と日本語でお礼とさよならのあいさつをしました。

クラスの友達ともすっかり仲良くなりました。

真夏日が戻ってきました

9月11日(月)真夏日が戻ってきました

今週はまた、30度以上の日が戻ってきそうです。木曜日には、

夏休み中練習を続けた陸上の、記録会があります。

5・6年生は、当日のそれぞれの動きを説明されました。

3・4年生は、タグラグビーという競技の練習をしました。ラグビーの

日本代表も、がんばっていますね。

1年生は、初めて絵の具のセットを使いました。絵の具を出す場所や

水の付け方等など、担任の話を集中して聞いてまねしていました。

台風13号が来ても

9月8日(金)台風13号が来ても

台風が接近しているため,雨がときには強く降ってきています。

子供たちは,学びを止めることなく学習しました。

6年生の社会は平安時代を勉強しています。修学旅行で訪れる

鎌倉の学習ももうすぐです。理科では水溶液の仲間分けを考えていました。

4年生は理科で閉じ込められた空気の性質を勉強します。大きなビニル袋に

空気を閉じ込めて,体感を確かめていました。

3年生が算数で,巻き尺やメジャーを使って教室や廊下を測定しました。

親子行事で作ったフォトフレームも飾られています。

来週は,天気が回復してほしいです。

 

3年生学年部会行事

9月7日(木)3年生学年部会行事

親子でフォトフレーム作りに挑戦しました。好きなフレームと台紙

飾りを選び,準備した写真と組み合わせていきます。

作り方をおしえてくださったのは,3年生の保護者の方です。

それぞれ個性豊かで素敵な作品を仕上げていました。

昼休み、6年生と2年生がレクリエーションをしていました。

体験入学で来ている2年生に佐久山小での思い出の一つにしてほしいと

6年生が準備をして宝探しゲームを行いました。折り紙で作った宝を

お題にそって探していきました。

来週には,お国へ戻ります。来年もぜひ来てくださいね。

今日も雨模様

9月6日(水)今日も雨模様

雨が降ったり止んだりの一日でした。長休みは,雨が上がって

いたので、子供たちは外へ飛び出しました。

1・2年生は,投げる力を付けるように紙鉄砲を鳴らしていました。

お家でもやってみてはどうでしょう。紙鉄砲の後は、ボール投げで成果を

試しました。(汗びっしょり)

放課後は職員研修です。タブレットを活用した新しい使い方を

みんなで練習しました。

 

 

 

子供たちの活動から

9月5日(火)子供たちの活動から

今日は2時間目の休み時間は外遊びができました。放課後も御殿山のおかげで

校庭は日陰になるため陸上の練習も実施できました。来週は,市の小学生陸上

記録会があります。練習も大詰めとなってきて、自分の種目の練習を重ねています。

午前中6年生の教室をのぞくと,粘土で今の自分の気持ちを表そうという制作活動を

行っていました。どんな気持ちが表れているか分かりますか?

雨の日の過ごし方

9月4日(月)雨の日の過ごし方いろいろ

朝から雨模様の一日でした。気温が下がり外遊びを楽しみにしていた

子供たちはがっかりしていました。

昼休みの過ごし方をのぞいてみました。1年教室には,6年生がやってきて

コント(?)を披露していました。

図書室では本を読んだり,休憩用のスツールでゆったりしていたり。

6年生は,体験入学の子との遊びを考えていました。

オセロを楽しんでいる子も発見!

今週は,暑さは少し収まるようですが熱帯低気圧の影響で雨の日が

多そうです。室内で上手に過ごせるといいですね。

夏休み校内作品展

9月1日(金)夏休み作品展

本来であれば、学校公開とともに開催予定でしたが、

短時間での公開となってしまいました。

授業の様子をのぞいてみました。1・2年生はボール運動

3年生は、お習字。横画を力の入れ具合でかき分けていました。

5年生は、理科で雄花と雌花の受粉について、考えていました。

6年生は、外国語の学習です。

ぜひ子供たちの様子を見ていただきたかったです。

避難訓練(土砂災害)

8月31日(木)避難訓練(土砂災害想定)

佐久山小学校は御殿山公園に接しています。四季折々の花や生き物を

観察できる大切な場所です。山の斜面と校庭が接しているため、大雨に

よる土砂災害に備えて、避難訓練を行いました。

学校から佐久山公民館に避難を行いました。

今年の水害や台風の様子を見ていると他人事ではないと感じます。

6年生水遊び!?

8月30日(火)6年生卒業アルバム撮影

シャボン玉と水鉄砲で水遊びをしている様子の撮影がありました。

着替えも持参なので心置きなく水を掛け合っていました。どんな

写真になったのでしょうか。

4・5・6年生の身体測定もありました。

ぐんと背が伸びた子が多いように思います。

1・2年生の体育で、フラフープを使っていました。体を上手に回して

回転させていました。

 

通常日課スタート

8月29日(火)1・2・3年生身体測定

4月よりも、一回り大きくなったでしょうか?身長と体重を測定しました。

明日は上学年の測定です。

3年生が英語活動をしていました。Do you like ~?で好きなスポーツを

聞いていました。

今日から、陸上の練習も再開です。記録会に向けて、練習を進めています。

9月1日金曜日は学校公開です。夏休み作品展も行います。

ただいま準備中