2022年4月の記事一覧

さすが6年生!

4月28日(木)

5・6年生が校庭で体育をしていました。

走の運動で、準備運動に追いかけっこをしていました。

全力で、本気の追いかけっこです。

そして、私はほかの学年の様子を見に校舎に戻りました。

で、6年教室の前を通りかかり、中を覗いてみると。

すばらしい整理整頓です。机いすはまっすぐ。机の上には何もなし。

机の袖にはパソコンバッグ。

さすが6年生。みんなのお手本です!

1年生 御殿山デビュー

4月28日(木)

1年生が、みんなでそろって御殿山に行きました。

記念すべき御殿山デビューです。

草花を摘んだり、バッタを探したり。ブランコに乗って遊んだり。

そのうち、おにごっこが始まりました。

実に正しい御殿山での遊び方です。お兄さんお姉さんもそうしてました。

そしてそのうち、お勉強の場所にもなります。

佐久山小学校的 休み時間の過ごし方

4月28日(木)

佐久山小の休み時間はこんな感じです。

いつも2年生あたりが先に出て来て、ドッジボールを始めます。

すると、1年生が来て「まーぜて!」 「いーよ!」

次に3年生、4年生、5年生、そして6年生まで。

そんな感じで、混ざりたい人が後から後から入ってきて、みんなで楽しくドッジボールです。

 

一方こちらは...

毎年この時期恒例、石垣下の側溝でザリガニ捕りです。

1年生はまだ自分で捕ることができないようで、捕ってもらったザリガニを戦わせていました。

3年生 屋上でお勉強

4月28日(木)

3年生が屋上で方位の勉強をしていました。

普段は行くことができない屋上ですが、授業なので十分に注意して活動していました。

屋上からは、いろいろなものが見えます。

郵便局、よく行くお店、お姉ちゃんが通う中学校、近くのお寺、すぐとなりの御殿山・・・。

どの方角に見えたか、しっかり記録していました。

雨のち晴れ

4月27日(水)

今日は朝のうち雨が降っていましたが、10時頃には青空になってきました。

体育館で体育の授業をしている1・2年生は、ほとんどの子が半袖半ズボンです。

時々、休憩と水分補給を入れながら活発に走り回っていました。

4年生は、御殿山に行ってました。

理科の観察かなと思ったら、図工で絵を描く素材探しだそうです。

「なんでこのモミジは、もう葉っぱが赤いんだろう。」

素材探しより、いろんなことに興味津々の4年生です。

佐久山小学校の創立当時の名前は『立生舎』

4月26日(火)

『佐小だより』(学校だより)の5月号に掲載しました「佐久山小学校150周年のあゆみ」。

そこに記載した『立生舎』についての資料がこちらです。

『立生舎』資料.pdf ← こちらをクリックしてください。 

どうぞお読みください。

 

 また、同じ5月号に、新入生の写真として、昨年度のものを掲載してしまいました。

大変申し訳ありませんでした。

 こちらのホームページの「学校だより」のページに、今年度の新入生の写真を貼り付けたものを掲載しましたのでそちらをご覧ください。

交通安全教室

4月26日(火)

1・2年生の交通安全教室を行いました。

市の交通教育指導員さんと、佐久山地区の交通安全協会の皆様に来ていただきました。

始めに校庭に描いた道路と、模擬信号で道路の歩き方を確認しました。

全員「右・左・右」がしっかりできました。

そこで、道路に出ました。

門の前はさっそく横断歩道です。声を出して「右・左・右」

先に進むと、大きな道路に出ます。道路標識もいろいろあります。

「ここの歩道は、自転車も歩行者も通ります。」

「歩く人はできるだけ歩道の外側を通りましょう。」

しっかり交通安全を学ぶことができました。

今年も『事故0』でね。

 

ソフトボール大会

4月25日(月)

23日(土)・24日(日)に市内のソフトボール大会が行われました。

昨年後半、6年生が引退して一時部員不足となってしまいましたが、2~4年生が入部してくれて、大会に出場することができるようになりました。

したがいまして、この大会が新チームの初陣でした。

2日間で4試合を行いました。

準決勝まで進みましたが、決勝には進出できず、4位という結果でした。

みんな明るくはつらつとプレイしていました。

お家の人もたくさん応援に来ていました。

 

これからどんどん経験を積んで、もっともっと自信をもって試合に臨めるようになってほしいと思います。

がんばれ、佐久山クラブ!

離任式

4月22日(金)

今日は離任式を行いました。

7人の先生方に来ていただいて、お別れの式を行いました。

先生方には、お世話になった子供たちから、お手紙と花束をお渡ししました。

その後、7人の先生からそれぞれに、

佐久山のよいところ、

佐久山小学校のよいところ、

佐久山小学校の子供たちのよいところ

を、たくさん話していただきました。

お別れに、涙を浮かべる子もいましたが、とても温かい、気持ちのこもった式になりました。

先生方ありがとうございました。

またいつでも佐久山小学校に遊びに来てください。

がっこうたんけん

4月22日(金)

2年生が、1年生を連れて学校探検をしていました。

3つのグループに分かれて、いろいろなところを案内していました。

「図書室にはゾロリの本とか、たくさんあるよ。」

「ここに、お鍋とか、お料理に使う道具があるよ。」

「ここは、下りるときに通る階段ね。右側を静かに歩きます。」

2年生が、しっかり教えてくれていました。

お兄さんお姉さんになりましたね。

 

 

3年生 お習字始まります

4月21日(木)

3年生になると、書写の時間にお習字(毛筆)が始まります。

今日はまず、道具の確認をしていました。

「これは何に使うのかな~。」などと言いながら、机の上に置いていました。

佐久山は、なんと言っても『豊道春海先生生誕の地』。

がんばりましょうね!

※ 豊道春海先生書『日新其徳』(本校の玄関に掲げてあります。)

1年生 お掃除に参加

4月21日(木)

1年生は、今日から通常日課です。

お昼休みもありますし、午後の授業もあります。

そして、清掃もします。

お兄さんお姉さんに教えてもらいながら、がんばってお掃除をしていました。

みんな、がんばってました。

そして、上の学年の子たちが、とても丁寧に教えていました。

みんなで使う学校を、みんなできれいにしましょうね。

今日は授業参観でした

4月20日(水)

今日は、今年度1回目の授業参観でした。

それぞれの学級で、楽しい授業をしていました。

中には、お家の人も巻き込んで、一緒に活動しているクラスもありました。

1年生は、自己紹介カードを作って、お友達のお母さんに手渡してご挨拶していました。

2年生は、音読の練習をして、その成果をお家の人に聞いてもらいました。

6年生はパソコンを使って算数の授業。その様子をお家の人に見ていただきました。

1年生でも6年生でも、お家の人に来てもらうことは嬉しいようで、みんな、いつも以上に張り切っていました。

保護者の皆様、ありがとうございました。

1年生 かけっこ

4月20日(水)

1年生が、体育の時間に50mのかけっこをしました。

まずは2年生がお手本を見せてくれました。

いよいよ1年生の番です。

「位置について、よーい。」

「ドン!」

2年生が「がんばれー!」と、応援してくれています。

1年生は全員、最後まで力を抜かないで、まっすぐ走ることができました。

すごい! すごい!

 

1年生も外遊びです

4月19日(火)

1年生は今日まで早帰り。

でも今日は、帰るしたくが早めにできたのでしょう。

外に出てきてランドセルを置いて、校庭で遊んでいました。

ほかの学年はいつもの昼休みの時間です。

お兄さんお姉さんのおにごっこにまぜてもらったり、

うんていに登ったりしてあそんでいました。

明日からは帰りが遅くなりますが、お昼休みたっぷりと遊べるようになります。

あっ、明日は授業参観で特別日課でした。たっぷり遊べるのはあさってからです。

生きもの見つけました

4月19日(火)

昨日までの雨模様から、今日は暖かな日となりました。

昼休み、子供たちは我先に校庭に出てきて、思い思いに遊び始まりました。

こちらでは、伸び始めた草むらからアオムシを見つけてきました。

こちらの男の子は、側溝でカエルのたまごを見つけたようです。

さっそく教室に走り戻って、先生に教室で育てていいか聞いてきたようです。

「先生が、良いって!」

嬉しそうにうつわを持って、戻ってきました。

 

避難訓練

4月18日(月)

今年度1回目の避難訓練を行いました。

1年生は小学校で初めての避難訓練。

2年生以上も4月から新しい教室になったので、避難の仕方の確認です。

階段を慌てず静かに降りてきた子供たちは、防火扉をくぐって玄関から校庭へ。

全員が無事に避難できたところで、消防署の方からお話をいただきました。

「まず、みなさんは火災から逃げましょう。」

「もしみなさんが火事を見つけたら、すぐに大人の人に伝えましょう。」

最後に、先生方と6年生の代表が、水消火器の使って、消火器の使い方の練習をしました。

みな、先生の指示をよく聞いて、慌てず落ち着いて避難することができました。

火事が起こらないことが一番ですが、万一の時にも今日のような避難ができるようにしましょう。

花の観察

4月15日(金)

5年生が、理科室でアブラナの花の観察をしていました。

庭に咲いていた菜の花を取ってきて、花のつくりなどをよく調べていました。

全体の様子が分かったら、次は花を分解してみるそうです。

今日の1年生

4月15日(金)

教室で、算数の勉強をしていました。

教科書と、算数セットを使って、数を正しく数える練習をしていました。

正面には大きなモニターがあり、そこに教科書と同じ絵が写っています。

モニターの画面をみて、合っているかどうか確かめていました。

鉛筆や木、家の数など、みんなきちんと数えられていました。

授業の様子

4月14日(木)

2~6年生も、しっかり勉強しています。

授業が軌道に乗ってきたようです。

2年生は国語の授業。詩の読み方を勉強していました。

3年生は算数です。大きな数の計算をしていました。

4年生は国語。新しい漢字の書き方を学習していました。

5年生は社会。地球儀や地図の見方を勉強していました。

6年生は算数。対称な図形の勉強をしていました。

ぐるっと回ってみると、この時間はどのクラスも担任の先生の授業でした。

1年生が学校探検していました

4月14日(木)

今日の1年生。

学校の中の、日頃よく使うところの探検をしていました。

「保健室です。けがしたときや具合が悪いときに来る部屋です。」

「職員室です。先生方がお仕事するへやです。」

入るときに「しつれいします。」

出るときには「しつれいしました。」

が、しっかり言えました。

1年生今日からおべんきょうです

4月13日(水)

昨日入学式をした1年生が、元気に登校してきました。

教室でお勉強をしたり、絵を描いたり、お道具箱の使い方を教えてもらったりしていました。

最初の給食は、ハンバーグでした。おいしかったかな?

明日も元気に登校してください。

今日も初夏のような日です

4月12日(火)

今日は、5年生が校庭でクラス写真を撮っていました。

ジャングルジムの上でポーズを取っています。

その様子を校舎の3階から撮りました。

そして、昼休みに遊んでいる姿は、ほとんどの子が半袖シャツです。

そしてその様子を、電線の上でツバメが見ていました。

もうツバメが来ていたのですね。暑くなるはずです。

働く5・6年生

4月12日(火)

今日の昼休み、5年生と6年生が体育館に集まり、入学式の片付けを行いました。

みんなで力を合わせ、てきぱきと行動し、15分ほどで終わらせました。

今年も、佐久山小学校には自分で考えて動ける、すばらしい5・6年生がたくさんいます。

入学式

4月12日(火)

今日は入学式です。

佐久山小学校には、10名の子供たちが入学しました。

名前を呼ばれると、元気な声で「はい!」

「分からないことがあったら、何でもぼくたちに聞いてください。」と6年生からの歓迎のあいさつ。

明日から元気に登校して、毎日お友達と仲良く楽しく過ごしてほしいと思います。

御殿山の花吹雪

4月11日(月)

3年生と4年生が、クラス写真を撮りに御殿山に行きました。

追いかけていくと、もう写真は撮り終わったようです。

子供たちは、桜の花びらがひらひらと舞う中、思い思いに楽しんでいました。

とてもすてきな光景でした。

そして、御殿山の下にあるプールはご覧のとおり。

桜の花びらで水面が埋め尽くされていました。

明日は、入学式です。

こいのぼりの下で

4月11日(月)

子供たちが登校してきました。

頭の上に、こいのぼりです。

休み時間には、校庭で元気いっぱい遊んでいます。

頭の上には、こいのぼりです。

土日の風で、何匹かロープに絡んでしまいましたが、夕方PTAの役員さんが直しに来てくださいました。

いつもいつもありがとうございます。

今年もこいのぼりが泳ぎ始めました

4月8日(金)

今日の午後、PTAの役員さんが集結し、こいのぼりの設置作業をしてくださいました。

校舎の屋上から御殿山に設置したのウインチにロープをつなぎ、グルグルと巻き上げました。

上がりました、上がりました!

ちょうど良くいい風が吹いて、こいのぼりが元気に泳ぎ始めました。

月曜日に登校したときの子供たちの反応が楽しみです。

前期始業式

4月8日(金)

春休みが明けて、子供たちが登校してきました。

3月までの教室と違って、ひとつ上の学年の教室に入りました。

そしてまず、体育館で新任式を行いました。

新しく来られた先生方に、6年生の代表児童が、佐久山小学校の良いところをたくさん紹介し、「よろしくお願いします」のあいさつをしました。

続いて始業式。

担任の先生の発表です。

子供たちはみな目を輝かせて、新しい担任の先生と対面しました。

その後、教室に戻り、先生からお話を聞いたり、教科書を配られたりしました。

たくさんの教科書をもらって、うれしそう(?)です。

お勉強がんばりましょう!

いよいよ明日から

4月7日(木)

明日からいよいよ学校が始まります。

花壇のチューリップは満開。

ハッピーちゃんも子供たちが来るのを楽しみに待っています。

そして、御殿山の桜も満開となりました。

この週末あたりはよさそうですね。お天気が良ければお花見最高です。

明日からまた楽しい日々が始まります。

令和4年度始まりました

4月1日(金)

子供たちはまだ春休み中ですが、学校は今日から令和4年度です。

校庭の桜はまだ3~4分咲きというところでしょうか。

御殿山のハクモクレンが満開です。

子供たちが登校してくるのが待ち遠しいです。