学校ブログ
12月24日(火)マラソンタイム
校内マラソン大会は11月に終わりましたが、マラソンタイムは続けています。
スクールバスや車送迎の児童が多いので、歩くことがどうしても不足がちです。
進んで運動する習慣を付けたいものです。
年内は明日が最終登校日、冬になると図工の制作が版画になります。4年生は初めて
木版に挑戦します。今日はカーボン紙で下書きを版木に写していました。
彫刻刀を上手に使えるかな?
12月23日(月)調理実習(6年生)
6年生の調理実習は、今まで学習したことを活用して1食分の献立を
作りました。ごはん、味噌汁、ジャガイモを使ったおかず等です。
ジャガイモの皮むきに苦戦している様子もありました。
味噌汁の具をどの順番で煮ていけばいいのか、考えどころだったようです。
おいしそうなできあがりです。
12月20日(金)今日の活動から
朝は今年最後の「よみきかせ」がありました。2・4・6年生で行いました。
クリスマスが近いので、関連のお話がありました。
4年生理科
金属の熱の伝わり方の実験をしました。暖める場所によって熱の伝わり方に違いが
あるかどうか考え、予想を立ててから実験で確かめました。
自分たちの考えと違うことで驚き、そうかと発見があるようです。
温度によって色が変わるシートを使い、目で見て確認できるようになっています。
12月19日(木)3年生社会科校外学習・英語活動
3年生は社会科の学習で、学校や地域の消防設備について学習します。
今日は、佐久山小学校近くの通りの防火水槽や消火栓、消防団の倉庫などを
見学に行きました。
普段通っている場所に設備があることを知りました。
「お父さんが消防団にはいっているよ」という子も何人かいました。
1・2年生の英語活動は、クリスマスバージョンでした。
クリスマスカードを作りをしました。
2組でもクリスマスのゲームを楽しんでいました。
12月18日(水)朝会(表彰・お話),サッカー教室(3日目)
今朝は表彰朝会を行いました。夏休みの作品や秋の芸術祭等です。
後半は,佐久山小学校の学校目標の一つである「やさしく思いやりのある子」
について、お話ししました。自分が言われたりされたりしていやなことは、しないさせない。
繰り返してお話ししていきたいです。
サッカー教室も3日目、最終日となりました。
前半の準備運動も、回を重ねるに従い難易度が少しずつ上がっていました。
後半のゲームも工夫されていて、夢中で子供たちが取り組んでいます。