学校ブログ

12月11日(水)今日の活動から

今日の朝もあいさつ運動を4校をつないでのリモートで行いました。

明日は、佐久山小に中学生が来てくれて、一緒にあいさつ運動をします。

朝の活動は、試写でした。学力確認テストが迫っているので、テストに

向けて学習をしているクラスもありました。

昨日に続き、1・2年生、3・4年生はサッカー教室がありました。昨日よりも

少し課題が難しくなったところもあり、みんな一生懸命練習に取り組んでいました。

 

サッカー教室1日目

 エトスサッカーアカデミーの増子明男代表をお招きして、

1~4年生を対象にサッカー教室を開催しました。

 今回は3日間を予定し、本日はその1日目として体全体を

動かす運動やボールを使った運動など、体を動かすことの楽しさを

実感できる運動に挑戦しました。最後に行ったゲームでは、

サッカーになじみがない子供でも楽しめるように工夫されていました。

        【1・2年生】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         【3・4年生】

12月9日(月)小中4校交流週間

今週は,親園中学校区の4校が交流する週となっています。

まずは,あいさつ運動。朝4校をリモートでつないで行いました。

木曜日には,中学生が本校まで来てあいさつ運動を一緒に行ってくれます。

5年生家庭科

演習に引き続き,エプロンづくりを行いました。ボランティアの先生が

3名来てくださったおかげで,全員がポケット付けまで終わらせること

ができました。

完成間近でエプロンをかけてみました。

来週には,全員完成できそうです。

12月7日(土)与一くん駅伝大会

大田原市の美原運動公園で、与一くん駅伝大会が行われ,佐久山小学校からも

4・5・6年19名がチームレースに2チーム、友好レースに7名参加しました。

お天気は良かったのですが,北風が強めに吹いて向かい風の中、最後まで全員が

完走しました。

6年生は、最後の対外的な行事となります。

12月6日(金)家庭科江プリン作り(5年生)

ボランティアの先生方3名にきていただき,5年生がエプロンづくりを行いました。

生地を着るところからアイロンがけ、ミシンの使い方と教えていただきました。

初めてのアイロン、ミシンだったので、みんな緊張していましたが先生方に

聞きながら,作業を進めることができました。

来週も着ていただいて,完成までがんばります。

12月5日(木)ただ今工事中

今日は2件の工事が、入りました。

1件は、南側のネットの補修です。切れているところを補修していただきました。

高所作業車が入り、開閉するネットも新しくなります。

もう1件は、防犯カメラです。佐久山小学校は、職員室から見えない死角になる場所が

多いので、児童の安全を守るためにも設置されて良かったです。

職員室のモニターで確認できます。

12月4日(水)交通安全教室(3~6年)

県の交通安全協会の方に、来校いただき自転車シミュレーター体験をしました。

自転車の乗り方についての基本的なお話をいただいた後、3・4年生、5・6年生

それぞれ3人ずつ体験しました。

学年が上がるにつれ難易度も上がり、障害物や夜の走行などいろいろなシチュエーションが

現れました。

実際に乗っている児童だけでなく、見守る児童も臨場感がありました。

踏切の渡り方、救急車など緊急車両が通るときなど、普段の生活では体験できない

場面も出てきてみんな勉強になりました。

安全に自転車に乗れるように、なってほしいです。

12月3日(火)親園中学校区小中一貫教育発表会

親園中学校区の4校で研究してきた内容を、市内の先生方に発表をしました。

本校は、5年生の外国語の授業を公開しました。

自分で考えた理想の給食の献立を、友だちに発表し合いました。ジェスチャー・

クリアボイス・アイコンタクトに注意しながら発表しました。

録画をみて改善点を探し、2回目に挑戦しました。お互いに質問したり感想を言い合って

がんばりました。

朝は、6年生がお客様を迎える準備として校内の清掃を行ってくれました。

佐久山小の子供たちの素敵なところを見ていただけました。

12月2日(月)今日の活動から

12月に入り朝は冷え込みましたが、昼間は風のない暖かな日でした。

1年生国語 じどうしゃくらべ

はしご車の仕事とつくりについて調べ、まとめていました長い文章も

ノートに書けるようになったり立腰の姿勢がしっかりとれるようになったり、

成長を感じました。

2年生国語と図工を組み合わせ

国語で書いたカードを自分たちでつくったクリスマスツリーに掲示する作業を

していました。自分が考えたオーナメントを作り、ツリーにつるせるように

しました。

昼休みは、みんな外に出て学年関係なく遊んでいました。

11月29日(金)創立150周年記念式典・音楽会

佐久山小学校創立150周年記念の式典と音楽会を開きました。

司会進行等は児童が行い、お客様にもきていただき暖かい式となりました。

記念品のファイルとタオルもいただきました。

後半は、音楽会です。大田原市出身の「すわじゅんこ」さんに

きていただきました。

各ブロックごとにコラボ曲を決め、一緒に歌いました。

この日のために作り直した「うつくしき佐久山 150周年バージョン」を

全校生で歌いました。

最後にお礼の言葉とお花を渡し、全員で記念撮影をしました。

心に残る素敵な会となりました。これからも佐久山小学校をよろしくお願いします。

11月28日(木)オータム・ナイト・ミュージアム(前夜祭)

150周年の前夜祭として、ナイト・ミュージアムを開きました。

夕方お家の方と学校内を回って、スタンプラリー形式で行いました。

階段や廊下は子供たちが書いたランタンでライトアップされました。

ワークスペースに子供たちの作品をライトアップし展示しました。

フォトスポットなども作られました。

1時間半でしたが、みんな楽しみました。

11月28日(木)ゲームを楽しむ会(生活科1・2年生)

2年生が1年生を招待して、ゲーム大会を開きました。

2年生は6人、一人一人がそれぞれゲームを考え準備しました。

1年生は、ゲームの説明を聞いて参加です。お気に入りのゲームに

繰り返し挑戦している子もいました。

みんなルールを守って、楽しくゲーム大会ができました。

今日は、150周年記念式典の前夜祭、「オータム・ナイト・ミュージアム」

が夕方からあります。職員はその準備にとりかかっています。

11月27日(水)校内マラソン大会

朝方まで雨が残り、校庭に水たまりが少しできていましたが、先生方と

5・6年生で水取りを行いました。開始時間を30分遅らせましたが、

予定どおり実施することができました。

保健体育部と学年部から役員さんがお手伝いしてくださいました。

1・2年生、3・4年生、5・6年女子、5・6年男子の4つに分かれて、走りました。

どのコースもみんな最後まで力を出し切って走ることができました。

各学年の1位になった子には、メダルを授与しました。

走った全員が完走証をもらいます。

苦しくてもあきらめず最後までがんばる気持ちをもてたと思います。

11月26日(火)今日の学習から

3年生理科 光のせいしつ

鏡に当たった光の進み方や、光が集まったところの暖かさを調べる実験を

しました。

まっすぐ進むのか曲がるのか、予想を立てて実験です。

4年生理科 空気のせいしつ

閉じ込められた空気を暖めると、かさはどうなるのかを実験から

考えていました。手で暖めたり水で冷やしたりしていました。

次の時間に試したい実験も考えていました。

クラブ

スポーツクラブは外でキックベースボールをしました。

サイエンスクラブは段ボールを使って制作中でした。何が完成するのやら

ハンドメイドクラブは次回が、調理実習とのことで計画を立てていました。

11月25日(月)社会科見学(5年生)

5年生が社会科と総合の学習で化粧品の工場と水産試験場見学に行きました。

化粧品の工場では、工場の取組や製品を作る工程をパネルやプロジェクションマッピングで

わかりやすく説明していただいた後、作業しているところを見学しました。

見学用のラボもあり、体験をして理解を深める場面もありました。

水産試験場では、試験場で育てている魚等の説明を聞いた後、見学をしました。

水槽で育てている魚や貝を見せていただきました。

11月22日(金)初めてのミシン(5年生)

5年生は、家庭科の学習でミシンを使ってエプロン製作を行います。

初めてミシンで試し縫いをしました。一つずつ確認しながら、全員が一斉に挑戦です。

佐久山小学校は、一人1台ミシンが使えるので待ち時間がありません。

全員直線縫いができました。

駅伝練習(4・5・6年)

放課後練習2日目、タイムを取ったりインターバル走をしたり、少しきつい練習ですが

みんながんばります。

11月21日(木)マラソン大会試走

来週のマラソン大会に向けて、各学年試走をしました。紅葉まつり開催中なので、

紅葉を見に来た方たちも、応援してくれました。

風邪等で見学する子もなく、全員が完走することができました。来週の本番も、

全員が走って完走できることを願っています。

がんばれ佐小っ子

昨日の感謝の集いに来ていただけなかった方に、届けに行きました。

 

11月21日(木)表彰朝会

大会やコンクールの表彰を行いました。みんなががんばったので

たくさんの表彰がありました。

後半は、150周年行事で児童会が募集したポスターの表彰がありました。

児童からの投票で各賞が決まりました。記念式典前日のナイトミュージアムの

お知らせは、最優秀になった作品を使って作ります。校内には、他の作品も

ポスターとして飾られます。

11月20日(水)感謝の集い

日ごろお世話になっているみなさんをお呼びして、感謝の集いを

行いました。代表委員が中心となって、準備を進めてきました。

児童代表のお礼の言葉に続き、御招待した方へお一人ずつお礼のメッセージと

お花をプレゼントしました。

みなさんからもお言葉をいただき、これからもみんなでがんばるぞという気持ちを

新たにしました。

これからもよろしくお願いします。

 

11月19日(火)今日もみんな元気

今日も風の強い一日でしたが、みんな元気に過ごしています。

業間には「マラソンタイム」があり、紅葉の御殿山をバックに走りました。

清掃の時間は、「クリーン活動」で校庭に落ち葉はきをみんなでしました。

きれいな銀杏のはも風で随分落ちてしまいました。もみじの葉も落ち始めています。

1年生の英語活動をのぞきました。

先生の苦手なフルーツを当てるゲームは、全員が挙手をし盛り上がりました。

「今日も楽しかったね」という声が聞こえました。