学校からのお知らせ

2月26日(月)絵手紙作成(6年生)

6年生が、卒業に向けての制作の一つとして「絵手紙」づくりを

行いました。絵手紙の会のみなさん5名に指導を受け、全員完成

することができました。

自分で決めた「思い出の品」を絵で描き、お父さん・お母さんへの

感謝の言葉を文章にしました。

作品は、卒業式に式場に飾られます。一人一人の思いのこもった

すてきな作品に仕上がりました

2月22日(木)1・2年サッカー教室

午前中降っていた雪は午後には止みましたが、気温の低い一日でした。

1・2年生は寒さに負けず、サッカー教室を行いました。

講師の先生に来ていただき、ボールを使ったいろいろな運動から

ミニゲームまで指導をいただきました。

休む暇なく体を動かし、時間いっぱい活動しました。お話をよく聞いて

しっかり練習できると「グリーンカード」をもらえます。

得意不得意関係なく、楽しく活動できました。

お昼休みには、来年の通学班の確認を行いました。

2月21日(木)今日の学習から(1・6年)

今日は一日雨模様で気温も低く、冬に逆戻りといった感じです。

1年生が、4月に入学してくる1年生に向けて学校の様子を伝える

カードを作っていました。運動会やマラソン大会、プールや遠足とたくさん

挑戦してきたんだなと感じました。

6年生は、理科の最後の学習で電気の実験をしていました。

発電した電気をコンデンサーにためて、モーター等を動かします。

2人1組なので、他人任せにすることなく自分たちで考え試行錯誤

をできるのは、少人数の強みです!

2月20日 朝会

今朝の朝会では、24節季についてとうるう年について

話しました。

情報担当からは、クロムブックの使い方について、改めて話がありました。

正しく有効に使えるように、指導を続けていきます。

 

2月20日(火)6年生を送る会

5年生が中心となって準備を進めてきた、6年生を送る会を開きました。

あいさつと校旗の引き継ぎの後は、縦割り班で宝探しゲームをしました。

3つの場所で、宝とメッセージカード、罰ゲームカードを探し点数を競います。

工夫されていて、とても短時間で楽しむことができたようです。

表彰の後は、6年生に関する〇✕ゲームです。問題と答えの出し方が上手で、

最後まで全員が夢中になって答えていました。

次に6年生からのお礼の出し物でした。いろいろなダンスをどんどん

披露し、大盛り上がりでした。最後は全員で一緒にダンスをしました。

とっても暖かい素敵な送る会でした。残りの20日、6年生とたくさん

思い出を作りましょう。

 

2月20日(火)福原もちつき唄保存会のみなさんとの交流会

昨年から復活した、福原もちつき唄保存会のみなさんによる

6年生の卒業を祝うもちつきを行いました。

1年生から5年生は、もちつき唄と踊りで盛り上げます。

6年生は、杵をもってもちつきに挑戦です。

つきたてのお餅をいただきました。とってもおいしかったです。

佐久山小の新しい伝統になっていくといいです。

6年生を送る会の準備

20日(火)に6年生を送る会を実施します。本日は、4年生が体育館の飾り付けを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、午前の部が福原餅つきの唄保存会との交流会、午後の部が6年生を送る会と行事が続きます。

6年生、在校生ともに、きっと心に残る会になると思います。

2月19日(月)小中合同あいさつ週間

今週は、親園中学校全校であいさつ運動を行っています。

リモートでつなぎカメラの前でお互いにあいさつをします。

あいさつをすることが特別なことではなく自然に誰に対してもできるように

なってほしいです。

2月16日(金)福原もちつき唄

来週の20日は、6年生を送る会がありもちつき唄保存会の方

にお世話になり、もちつきを行います。それに合わせて歌う

もちつき唄と踊りの練習を縦割り班で行いました。

実際には、歌が10番以上あるようですが3番までを覚えています。

最後には、全員で曲に合わせて歌って踊りました。

来週の送る会ともちつきが楽しみです。

2月15日(木)学力向上漢字テスト

第3回漢字テストを行いました。90点合格を目指して

学校だけでなく自主学習でも取り組んできた子がほとんどです。

業間はマラソンタイムでした。気温が高かったので、汗をかきながら

走っている子もいました。

体育委員が毎回、準備と片付け、整理運動を行っています。